昨日の同じ時間帯もそうだったけど、この時間帯は超ハイボラ状態になる。
画面は1分足なんだけども、ローソク1本で10Pipsとかがざら。
ほんの数分で20Pipsとかサクサク下落するような、そんな有様。
なので、スキャル狙いに、福利でバシバシ稼ぐようなときにはやりやすいけど、
どこかで一撃逆行を食らったときにスパッと撤退できないと死ぬと思うけど。
あるいは、いつものエントリールールでいくと、ほったらかしといて90Pipsとか。
底打ちして、買いサイン転換してても、勢いからして戻りと見るのが自然。
言わずもがな、すぐに売りサインが点灯し直して、直後の同水準から。
これが9時過ぎで、11時台までの2時間超ほっとけば最大値で90Pipsの下落。
こっちのやり方は、ある程度元本が増えてからの話になるかと。
個人的な感覚で。
あぁ、あと、昨日1860ドルを割れてから、約24時間で600Pips下落。
RSIの数値設定が最もクイックな2にしてるけど、底値圏をへばりつき中。
日足だとこんな感じ。
爆速でナイフが落下中なイメージwww